5月8日〜 of 震災日報

HOME > 時々刻々 > 5月8日〜

死者、行方不明者(8日現在警察庁まとめ)

  • 死者14,898人
  • 行方不明者9,922人
  • 避難119,091人

5月8日(日) 原発停止は浜岡のみ

原発事故

原発停止要請は浜岡のみ

菅直人首相は、原子炉停止を要請した中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)以外の全国の原発については運転停止を求めない考えを明らかにした。
また浜岡原発を停止した場合、地元自治体が受け取る交付金を大幅に減額しない措置も検討する。
首相は、浜岡原発がマグニチュード8程度の地震の発生確率が87%と高いことを挙げ、「特別なケースであり、特別に切迫しているので停止を要請した」と説明した。
仙谷由人官房副長官もNHKのテレビ番組で、「浜岡以外の原発は、近く大地震が起こる可能性は低く、日本海、瀬戸内にある原発はまず心配ない」と説明した。

海からストロンチウム

東京電力は、福島第一原発の敷地内や周辺の海で、4月18日に採取した土や海水から、放射性物質ストロンチウム90を初めて検出したと発表した。
半減期が約29年と長く、化学的にカルシウムと似ていて、体内に入ると骨にたまる傾向がある。
1、2号機の排気筒から南南西約500m地点では、ストロンチウム90が乾かした土1kgあたりやく570Bq検出された。

高濃度の下水汚泥セシウム

福島県郡山市の下水処理施設の下水汚泥などから高濃度の放射性セシウムが検出された問題で、県は福島市の施設の汚泥からも高濃度の放射性セシウムが検出されたと発表した。
国は下水汚泥の放射性物質の処理基準を策定中で、基準がまとまり次第、県は処理方法を決める。
4月30日の調査で、県中浄化センターでは汚泥から1kgあたり2万6400Bqの放射性セシウムを検出。
その後、県内19施設の調査の結果、福島市の堀河町終末処理場の汚泥から同44万6千Bqの放射性セシウムが検出された。
いわき市、会津若松市の施設でも高い値が検出されたという。

5月9日(月) 浜岡原発運転停止決定

原発事故

浜岡原発停止決定

中部電力の浜岡原発は、菅首相の要請に従い、4、5号機の運転を準備ができ次第停止することを決定した。
1、2号機はもとより廃炉が決定して運転終了している。3号機は定期点検中ですでに停止中である。
中部電力全体の電力供給力は2730万kW。
今年の夏のピークは2637万kWと考えられているが、夏の暑さがひどくなるとこれを上回る恐れがあるので注意が必要だ。

校庭の土、掘った穴へ

原発事故で放射性物質が降り注いだ校庭の表土について、福島県の二本松市、本宮市、大玉村は、校庭に穴を掘ってい表土を埋め、覆土する方式で処理すると発表した。今月中に3市町村の小中学校など全89ヶ所で作業を終える計画。
郡山市などでは削り取った表土を校庭の隅に積み上げている。

東電社長お詫び行脚

東電の清水正孝社長は、福島第一原発周辺の自治体のうち、田村市、川俣町、飯舘村、南相馬市を順に訪れ、首長らに謝罪した。清水社長が周辺自治体への謝罪に同県を訪れたのは3度目。

20km圏内のペット救出

福島第一原発から半径20km圏内の警戒区域への一時帰宅が10日から始まることを受け、環境省と福島県は、区域内に残されたペットの救出に乗り出す。
一時帰宅した際にペットを玄関先につないでおくなどしてもらい、11日以降に県職員らが連れ出しに行く。
ただし、立ち入りが禁止されてから2週間以上たっているため、どれだけのペットが無事かはわからない。
対象となるのは原則として犬、猫。他の動物についても柔軟な対応をするとしている。

震災ニュース

過去1600年間、150箇所が繰り返し液状化

関東学院大学の若松加寿江教授らのまとめによると、今回の震災で東京湾岸などで被害があった地盤の液状化が、全国約150ヶ所で過去に繰り返し発生、最大11回も再発した地域があったという。
これは、古文書や学術文献を使って416年〜2008年までの約1600年間に起きた地震を約1千件調べた結果。

5月10日(火) 警戒区域初の一時帰宅実施

原発事故

警戒区域初の一時帰宅

福島第一原発から半径20km圏内の警戒区域で、初の住民の一時帰宅が朝から実施され、夕方に終了した。
計92人が放射性物質防護服を着てそれぞれの家に約2時間帰宅し、大切な物を持ち帰るなどした。
今日の対象は福島県川内村の54世帯で、今月中旬以降他の市町村でも順次実施する。

原発推進の政策白紙に

菅首相は記者会見で、総電力に占める原子力発電の割合を将来的に50%にするという政府のエネルギー政策を「いったん白紙にして議論する必要がある」と述べた。

震災ニュース

日本マイクロソフトはWindowsパソコンの使用電力を約3割減らせる節電ソフトを、一般家庭向けに無償提供すると発表した。対象OSはWindows7、Vista、XP。

栃木県の震災ニュース

宇都宮市茂原の下水道資源化工場で、2日に採取した汚泥の消却灰から、1kgあたり32,000bq(ベクレル)の放射性セシウムを検出した。
飛散防止措置を取り、周辺への立ち入りを制限するというが、人体への影響は不明だという。

県内でも、震災で壊れた家屋や大谷石の壁などの災害廃棄物の処理に、自治体が頭を悩ませている。
少なくとも12万9千トンにのぼるとみられている。

5月11日(水) 東電の賠償枠組み決定へ

仙台市 天気/曇り 最高気温/19.8℃ 最低気温/13.5℃
宇都宮市 天気/雨 最高気温/15.6℃ 最低気温/12.6℃

原発事故

3号機も海に高汚染水

福島第一原発3号機の汚染水を防ぐフェンスの外側の海水から、海洋に排出できる国の基準の約18,000倍の濃度のセシウム134、2,400倍のヨウ素131を検出した。
3号機タービン建屋地下の放射性物質汚染水が流れ込んだと見ている。
3号機で高濃度汚染水漏れが確認されたのは初めて。

東電の賠償枠組み決定へ

菅政権は福島第一原発事故にともなう損害賠償を支援する枠組みを固め、12日にも決定する。
賠償の枠組みは東電を含む電力各社が資金を出して機構を作り、東電に資金支援する。資金の返済は毎年の事業収益の範囲内で行う。賠償額の上限は設けない。
東電は政府管理下で経営し、政府は交付国債の形で公的資金を投入する。公的資金は機構を通じて電力各社が返済するため、最終的な国の財政負担は生じない。
ただし電力各社は賠償金を電気料として上乗せすることが予想される。
東電は2011年3月期の決算で約1兆円の特別損失が出る見通し。

5月12日(木) 東電、メルトダウン認める

原発事故

福島原発1号機はメルトダウンしていた

東京電力は、福島第一原発1号機が炉心溶融(メルトダウン)状態であることを認めた。
1号機の原子炉圧力容器では、冷却水の量が減って完全に水から露出した核燃料が加熱して容器の底に落下し、直径数センチ程度の損傷部から水が漏れているとみられるという。
10日に原子炉建屋内に入った作業員が水位計を確認したところ、冷却水位が4mの燃料棒よりも1m以上低いことがわかり、完全に水から露出していることがわかった。
原子力安全・保安院は、圧力容器の温度が低いことから、「燃料の大半はすでに溶け崩れ、底部に落下し、底部にたまった水で冷やされている」と推測している。
炉心底部の溶接部位は、溶融した核燃料の3000℃近い高温には耐えられないという。

東電、高放射線情報公表せず

福島第一原発の事故をめぐり、東電が、3月14日に水素爆発を起こした3号機の原子炉建屋について、その前日から高い放射線量のデータを把握していながらも、公表していなかったことが東電の内部資料で判明した。

自民党も過去の政策に反省の弁

自民党の谷垣総裁は、記者会見で福島第一原発の事故と過去に自民党政権が原子力政策を進めてきたことにふれ「日本のエネルギー事情から原発推進自体は誤っていなかったが、過去の政策の中に盲点があったことは否定できず、我々も責任を負っている。検証を徹底的にやらなければならない。」と述べた。

震災ニュース

葛尾村などで一時帰宅

福島第一原発から20km圏内の警戒区域内に自宅がある福島県葛尾村と川内村の住民70人が、一時帰宅をした。
住民が浴びた累積放射線量は、葛尾村住民が3〜38μSv(マイクロシーベルト)、川内村住民が0〜1μSvだった。一時帰宅中に体調を崩した人もいなかった。

その他のニュース

  • 貧乏アイドルとして人気だったタレントの上原美優(24)が、自宅マンションで自殺していたのが発見された。

5月13日(金) 浜岡原発停止

原発事故

浜岡原発全原子炉停止

中部電力の静岡県浜岡原発が、午前10時1分、首相の要請に基づいて停止された。
菅直人首相の停止要請から一週間、政府の要請で初めて原発が止まった。

自民党内原発推進派、検証に不快感

自民党内の原発推進派の中には、前日同党の谷垣総裁が語った過去の原子力政策の検証作業について、警戒感がある。推進派の有力議員の一人は「おおっぴらな検証など必要ない」と執行部の動きに不快感を示したという。

震災ニュース

岩手、宮城、福島3県の河川で、今回の司祭で堤防や護岸の損壊が約1800箇所にのぼった。
国や県は応急工事を進めるが、梅雨や台風による大雨で反乱する恐れがある。

5月14日(土) 福島第一原発、作業員が死亡

原発事故

原発作業員死亡

朝の6時50分頃、福島第一原発で作業中だった協力会社の60代の作業員が、体調不良を訴え意識不明になり、病院に運ばれたが、死亡が確認された。
男性は全身を覆う防護服を着て作業にあたっており、放射性物質の付着はなかったという。死因についてまだわかっていない。

浜岡原発の全ての原子炉停止

中部電力は、静岡県にある浜岡原子力発電所の全ての原子炉が停止したと発表した。
菅首相の要請を受けて昨日から作業をしていた。

1号機地階に汚染水

メルトダウン事故を起こした福島第一原発1号機で、東京電力は原子炉建屋地階に大量のたまり水があると発表した。
原子炉を冷やすために注いだ水が汚染されて漏れ出しているとみられ、東電は格納容器に水をためて冠水させる作業を事実上断念し、別の方法で冷やす検討を始めた。
東電によれば、作業員が13日に原子炉建屋に入ったところ、南東側の地階の床から天井まで約11mのうち、半分程度の高さまで、水が3千トンほどたまっていた。
たまり水の放射線量は測定していないが、格納容器内の水が漏れだしたと考えられ、高濃度に汚染されている可能性が高い。