3月17日 of 震災日報

HOME > 時々刻々 > 3月17日

3月17日(木) 陸自が30トン放水

仙台市 天気/にわか雪 最高気温/1.7℃ 最低気温/-2.7℃
宇都宮市 天気/曇り 最高気温/6.7℃ 最低気温/-2.0℃

死者、行方不明者(17日21時現在の朝日新聞まとめ)

  • 死者 5,694人以上
  • 安否不明者 17,328人以上
  • 避難 418,827人

原発事故

110317自衛隊放水.jpg震災で冷却機能を失い、放射性物質の大量放出の恐れがある福島第一原発3号機に対し、陸上自衛隊のヘリコプター2機が9時48分から計4回、上空から水を投下した。
山火事の消化などでも行っているように、CH47ヘリに水嚢をぶら下げての作業だ。
CH47の底には、放射線を遮断するタングステンの防護板が張られた。今回の任務のために緊急で用意された。

また自衛隊は、夜に入って消防車5台による放水を実施した。
警視庁も特殊車両で放水を試みたが、放射線濃度が高くて十分に近づけず、水は目標に届かなかった。

陸自によると、水は3号炉の建屋に届いているが、冷却効果があったかどうかの評価は難しいという。

当初、北沢防衛大臣は上空からの放水に慎重だったが、原発の状況が悪化する一方だったため、菅首相が決断を促したという。

余震

最大震度3〜4程度の地震が相次いだ。

計画停電

早朝から1000万世帯を対象に実施された。
気温が低かったため、午前中に電力需要が供給能力の350万kWにわずか50万kWを残す状態にまで切迫した。

政府対応

仙谷氏、官房副長官に

菅首相は、民主党の仙谷由人代表代行を官房副長官に起用する人事を決めた。
各省庁に人脈があり政策に通じた仙谷氏を再び政権中枢に据え、東日本大震災や福島第一原発の事故への対応を強化する狙いがある。

蓮舫大臣、都内コンビニ視察

130069911456416322120_R4_konbini.jpg蓮舫消費者・食品安全担当大臣は午前、千代田区のセブン−イレブンの店舗を視察し、震災にともなう商品の品薄状態を点検し、買い占めに走る消費者に対して冷静な対応を呼びかけた。
視察した店舗は商品配送から間もなかったため、陳列棚にはおにぎり、弁当、ペットボトルの水などが豊富に並べられていた。

高速無料化見直し検討

震災の復興財源を確保するため、2011年度予算案に計上した高速道路無料化の社会実験を中止する方向で検討に入った。

国内

原発事故を受け、外資系企業を中心に、本社機能を東京から大阪へ移す企業が出ている。
また海外から来日していた社員の帰国も進んでいる。

海外の反応

被災地で韓国の救助隊105人が行方不明者の捜索活動にあたっている。同国の救助隊が日本で活動するのは初めてとなる。

中国政府は今回の原発事故を受け、新たな原発の建設計画の審査と承認を一時的に停止する。
日本の震災後も自国の原発の大増設計画を継続する方針だったが、国民の間に広がる不安の声に対応を迫られた模様だ。

福島第一原発の事故を受け、中国のスーパーではヨウ素入りの塩が放射性物質の沈着を防ぐ効果があるという化学的根拠が薄い説を信じた人達によって塩が買い占められた。
また、海水から作る塩は汚染されているというデマも流れた。

報道、メディア

インターネット

ネット上では節電啓発の「ヤシマ作戦」に続き、買い占めをせずに他の人に「どうぞどうぞ」と物資を譲ろうという「ウエシマ作戦」なるものが話題になっている。
これはダチョウ倶楽部のネタがもとになっている。熱湯風呂などに入るのを嫌がった上島竜兵に対し、他のメンバーが「じゃあ俺が入る」と次々と手を挙げ、それにつられた上島が「じゃあ俺が」と言ったところにみんなから「どうぞどうぞ」と言われてしまうものだ。

Twitterより

  • 【twinavi】現在ツイッターではヤシマ作戦(アニメ・エヴァンゲリオンで作戦のために日本中から電力を集めたエピソードにちなみ)と呼ばれる節電運動と、ウエシマ作戦と呼ばれる物資譲り合い運動(ダチョウ倶楽部の「どうぞどうぞ」にちなみ)が行われています!今こそ皆で大規模停電を防ぎましょう!
  • 「ん?買い貯め?ダメだ、いかん!」 回文。 (ンカイダメダメダイカン)
  • 原発事故を起した東京電力上層部は天下りの役人。役員クラスは自民党に献金し多額の補助金を確保。東京電力は高給だが金は廻らず、事故に対応し被爆し怪我に倒れてるのは東京電力の半額にも満たないであろう年収の下請け企業の若者。日本の宿痾である構造的腐敗が作り出す脆弱な組織が繰り返す失態