| 4月1日(日) エイプリルフールを狙う震度5弱の地震23時4分頃、福島県沖を震源とする、マグニチュード5.9、最大震度5弱、震源の深さ50kmの強い地震があった。この地震による津波はなかった。
 震度5弱を観測したのは、福島県浜通りなど、震度4が福島県、宮城県、茨城県北部、栃木県北部、震度3が岩手、宮城、福島、茨城、栃木、埼玉、千葉。
 久しぶりに筆者の住む栃木県にも緊急地震速報が出て携帯も鳴り響き、緊迫した空気が流れた。
 4月29日(日) 震度5弱の地震19時28分頃、千葉県北東部を震源とする、マグニチュード5.8、最大震度5弱、震源の深さ50kmの強い地震があった。震度5弱を観測したのは、千葉県北東部、旭市、震度4が茨城県南部、千葉県、震度3が茨城、栃木、埼玉、千葉、東京、神奈川であった。
 緊急地震速報が鳴り響いて驚いた。
 5月5日(土) 日本の全ての原発停止北海道の泊原発が定期検査のために運転を停止したことにより、日本中の全ての原発が停止したこととなった。 5月24日(木) 深夜に震度5強!日付が変わったばかりの0時2分頃、青森県東方沖を震源とする、マグニチュード6.0、最大震度5強、震源の深さ50kmの強い地震があった。震度5強を観測したのは、青森県三八上北、東北町、東北町上北南、震度5弱が青森県下北など、震度4が北海道、青森県、岩手県、震度3以下が東北各県〜茨城、埼玉まで。栃木県では揺れは感じなかった模様。
 この地震による津波はなかった。
 東北電力によると、この地震による東通り原発、女川原発では以上は確認されていないという。
 |