Amazonのダウンロード販売
い・け・な・いルージュマジック/明・る・い・よ
忌野清志郎+坂本龍一(演奏:忌野清志郎+坂本龍一with井戸端矮鶏)
1981年2月14日/シングル/ロンドンレコードBARCAレーベル
ロンドンレコード移籍第一弾。YMOでテクノの先端を行っていた坂本龍一との合体。プロモーションで多くのテレビ番組に出演する。
清志郎はRCの時に比べてかなり濃いメイクをしていて、まるで厚化粧のおばさんだった。
チャボも井戸端矮鶏(「いどばたちゃぼ」と読むのか?)の名でギターを弾いている。
YMOの再結成時、CDシングルとして再発売される。また再々々…発売の「シングル・マン」にボーナストラックとして収録される暴挙があったが、さすがに大不評だったのだろう、すぐに元に戻されたようだ。
この頃のRCは一種社会現象とも言える一大ブームになっていた。しかし「ルージュマジック」ぐらいしか知らない人達からは色物扱いされていたのがくやしい。
現に明石家さんまと島田紳介による「い・け・な・いお化粧マジック」なるレコードが発売されたり、お笑い芸人オーディション番組「お笑いスター誕生」において、アゴ&キンゾー(あご勇、佐藤金造)、ツーツーレロレロ(そのまんま東(東国原英夫元宮崎県知事)、大森うたえもん)が、相次いで清志郎メイクでネタをやっていたこともあった(両方審査不合格だったけどね)。
この頃より疲労とドラッグなどで、清志郎は肝臓を壊していた。
ちなみに俺は中学時代にRCを聞いていると言ったら、クラスの(ハンパもんの)不良に「不良だ〜」とからかわれた経験がある。今でも思い出すと「バーカ」って思うけど、でも当時はすごい不良というか、それさえも超越したイカレたイメージがあったよね。私生活でもギラギラメイクして、女はべらかして、夜な夜な盛り場を豪遊して、クレイジーな言動をしてっていう。
その後その後、2005年に100+8 SEXY GIRLS FROM V.S.O.O.P(煩悩ガールズ)っちゅう108人のモデル、ニューハーフらからなる企画ものグループがこれをカバーしとりました(苦笑)
A面
い・け・な・いルージュマジック
作詞・作曲・編曲/忌野清志郎+坂本龍一
君がいなけりゃ夜は暗い
春の日差しの中もとても暗い
Baby Oh Baby い・け・な・いルージュ・マジック
人の目を気にして生きるなんてくだらないことさ
僕は道ばたで泣いてる子供
資生堂のコマーシャルソング。良くも悪くも教授との共作の臭いがプンプンするナンバー。
最初「CMナンバーなのに『いけない』はないだろう」とクレームがあったが、「何言ってんの、その方が危険な感じがしていいじゃねぇか」と清志郎が押し通した。
直前のアルバム「BLUE」に比べると詩的な深みはないよね。でもこの簡単な歌詞の繰り返しで飽きさせない魅力が彼らにあったんだな。
やはり80年代のあの頃ならではの歌なんだろうね。
B面
明・る・い・よ
作詞・作曲・編曲/忌野清志郎+坂本龍一
Baby Oh Baby 二人はRouge Music
朝まで踊ろう
アッコちゃんもユウコちゃんもさあ踊ろう
金子も呼んでもり上がろう
Loui Loui Loui Loire あ・か・る・い・よ
吉田も入れて大いに騒ごう
Baby Oh Baby 二人はルージュ・ミュージック
B面用に即製された感がある変な曲。清志郎は結構気に入っているらしいが。
「あ・か・る・い・よ」を頭文字に持つスタジオにいた人達の名前などを織り込んでいる。
アッコちゃんというのはおそらく矢野顕子だろう。