THE仲井戸麗市BOOK/THE KING of LIVE RC SUCCESSION

trio.png

THE仲井戸麗市BOOK

(仲井戸麗市)
1985年8月31日/LP/東芝EMI EASTWORLDレーベル

nakaidobook.JPG

チャボの超傑作ファーストソロアルバム。
30数年生きてきた上での思い——怒り、悲しみ、喜び、愛——が凝縮されてつめ込まれている。
筆記体でちょっとわかりにくいが、中ジャケに「俺は学校と教師が嫌いだ」というようなことも書かれている。そしてアルバムの贈り先は奥さんのおおくぼひさこさん。お返しに彼女からは写真集「Mr.&Mrs.」が贈られた。いいな、こういう関係。憧れる。
ニューヨークパンクのTELEVISIONにインスパイアされた曲が多い。興味のある人はアルバム「MARQUEE MOON」を聞いてみるといいだろう。

スタジオで独りでヴォーカル録りするのが苦手で、照明を消してレコーディングした。
バックバンドは当初違うメンバーにするつもりだったが、やはり一番息の合うRCのメンバーに落ち着いた。
渋谷君いわく「この年出たアルバムの中で一番ロックっぽいアルバム」。まったくそのとおり。傑作。買え。

A面

別人

作詞・作曲/仲井戸麗市
編曲/仲井戸麗市・春日博文

俺の脳ミソレボルーション
ぶちこめ最強ミサイル
一っかけらもなく木っ端みじんに

「世紀末の世、このままじゃいけない。俺は変わるんだ、変わらなきゃ!」と主張している。
レボリューションというところをレボルーションとするような歌詞のセンスが、いい意味でモヤモヤさせる。

カビ

作詞・作曲/仲井戸麗市
編曲/仲井戸麗市・春日博文

夏に冬を過ごし 冬に夏を感じる インテリアの植物園でも心和む
紛れ込んだ幸せなら失いたくない
生まれながらの不幸せなら逆手にとっとく
恵まれてる分だけやさしくできる
カビの生えだす頭 カドのとれだす顔
メカニックに長けてりゃそりゃ暮らしも高まる…が

安定した都市生活という名のカビの中にうずもれつつある自分を、自嘲的に歌った歌。
別人とともにグロテスクな雰囲気の曲。

BGM

作詞・作曲/仲井戸麗市
編曲/仲井戸麗市・春日博文

Popsをかかねーと Popsを歌わねーと
甘いメロディ とろける節回し
ドライブがてらに心地のいーPops
寂しさ売って情けを買おう
真面目はミジメ 明るい振る舞い
醜さ隠してきれいにやろう
骨抜きPops 毒抜きMusic SoulのないMusic

利益至上主義で粗製乱造される、現代のポップスといわれる音楽への皮肉。
事実、最近は売れる歌の条件は、歌詞が聞こえない、まさにBGMのような歌なんだそうな。

ティーンエイジャー

作詞・作曲/仲井戸麗市
編曲/仲井戸麗市・春日博文

ティーンエイジャーだった頃のように
ガールフレンドになっておくれよ
ダンスに映画 クリスマスパーティ
抱きしめたい気持ちだけで良かった
ガールフレンドに戻ってよ
学校は卒業したけれど ハッピーバースデイは重ねてるけど
何を卒業したんだ?

いつまでも少年少女のように恋人同士でいたいという、少年チャボって感じのやさしいナンバー。
曲の終わりに「ガチャ」というラジカセのボタンが上がるような音が入っているのだが、あれは一体なんなんだろうね? 俺以外に気にしている人をネットで見たことがないんだけど、なんか情報あったら談話室にヨロシク。

秘密

作詞・作曲/仲井戸麗市
編曲/仲井戸麗市・春日博文

秘密を持とう 二人だけの おまえと俺だけの秘密を
隠し事をしよう 口裏合わせよう 他の誰にも暴かれぬような
秘密を持とう 今日から

あの娘とたった二人だけしか知らない秘密を持とう。
二人だけの閉じた世界に憧れる、実にチャボらしい曲。

打破

作詞・作曲/仲井戸麗市
編曲/仲井戸麗市・春日博文

かわりばえのしねぇ 判で押した毎日
いい加減打破、打破、打破
退屈しのぎにゃ他人の不幸を覗く 俺にゃ痛くもかゆくもねーもんな
俺のできることといやあ 紙の上で歌を書き上げ
Rock Bandで騒ぐことぐらいさ

予定調和をぶっ壊せ! これも自嘲的に歌っているハードロックナンバー。
間奏のチャボとハチのギターソロ合戦がイカす!

B面

早く帰りたい PART II

作詞・作曲/仲井戸麗市
編曲/仲井戸麗市・春日博文

メインストリートじゃならず者たちは
締め出され 追い払われ 差別され 区別され
やり直そうとするが古傷までなめ回される
Ah 早く帰りたい!

薄汚れた世間から、愛する妻の待つ家に早く帰りたい!
古井戸の「早く帰りたい」の続編ってことなんだろう。

MY HOME

作詞・作曲/仲井戸麗市
編曲/仲井戸麗市・春日博文

狭いながらも楽しいわが家さ まして二人なら
ここでこそ俺は晴れて自由の身さ 誰の目も届かぬ
社会もへったくれもねー
バイバイ世の中 Hello Sweet My Home
おまえの胸で眠るさ おまえの胸で眠ればいい

そしてたどりつくのは我が家。自分が自分であることのできる唯一の空間。まして二人なら。
「狭いながらも楽しい我が家」なんてエノケンの「私の青空」だなー。

月夜のハイウェイドライブ

作詞・作曲/仲井戸麗市
編曲/仲井戸麗市・春日博文

もうずいぶん二人一緒にいるようで  おまえの匂いみんなおぼえたさ
バラを持って帰ると喜ぶなら いつか花屋と顔なじみさ
みんな思い出になるくらい 一緒に出かけよう
君は眠っちまったの どこらへんかね?

俗世を逃れ、愛する妻とともにどこかへ走り去ってしまいたい。
でもどこに行くあてもない。
結局はまた帰ってくるしかないのかも知れない。

ONE NITE BLUES

作詞・作曲/仲井戸麗市
編曲/仲井戸麗市・春日博文

8月の海を背にして眠ったんだ 朝が来るまで 車の音子守歌に
防波堤の長いベッドであの娘思い出して 泣き出す心殺して夜
大磯まで逃げられりゃ逃げ切れるはずなのに
久里浜年少 久里浜年少 ONE NITE BLUES

社会の最大公約数からあぶれ、不良のレッテルを貼られた少年は、解き放たれることを夢見て走る。
涙のにじむまぶたの裏に、あの娘の姿が浮かんでは消える。

さらば夏の日 '64 AUG

作曲/仲井戸麗市
編曲/仲井戸麗市・春日博文

水平線に沈む夕陽は赤く、夕凪の波音は、昼間の騒ぎをいつの間にかかき消してくれた。
ありがとう俺の夏。
情感たっぷりのインストナンバー。



関連作品