The KING OF LIVE/THE KING of LIVE RC SUCCESSION

trio.png

The KING of LIVE

1983年12月5日/LP/ロンドンレコードBARCAレーベル

kingoflive.JPG

人気、実力ともに安定してきた時期の、最高の演奏が聞ける2枚組ライブアルバム。渋谷公会堂でのライブ。
個人的にはRCのライブアルバムの中で一番気にいっている。定番のスローバラードもトランジスタラジオもなく、ほとんど「OK」からの選曲だが、かえってそれが新鮮でもある。
もともとは清志郎が個人的に録音しておいた音源らしい(まさかラジカセじゃないよ)。清志郎の体調不良からツアーをやらないことになったため、その代わりとして発売に至った。
曲間のつなぎ編集がかなり雑だが、ブートレッグっぽくてリアルだと言う意見もあり?
当時流行だったロングバージョン(間奏が異様に長い)の曲も多く見られる。
ジャケットのサイクロプス(一つ目巨人)は、1958年の映画「シンドバッド7回目の冒険」からのもの。
LP版には歌詞カードと一緒になったミニ写真集が入っていた。

DISC1 A面

ドカドカうるさいR&Rバンド

作詞・作曲/G忌麗

オープニング、非常に長いイントロで聴衆を高揚させていく演出がにくい。

雨あがりの夜空に

作詞・作曲/忌野清志郎、仲井戸麗市

数あるライブ版の中でも一番勢いがあると思う。
レコード化された中では、このアルバムから歌詞がレコード化前のオリジナル版に変更になっている。
「どうぞ勝手に降ってくれ、ポシャるまで〜」の一節がなくなり、1番から「雨あがりの夜空に輝く〜」というサビの歌詞が歌われ、3番は「雨あがりの夜空に吹く風が、早く来いよと俺達を呼んでる」となっているのだ。
清志郎の中で「元の方がいい」という判断がされたんだろう。でもストーリーからいけばシングル版の方が好き。後半にかけて段々盛り上がってくるよね。

Drive My Car

作詞・作曲/G2・忌野清志郎

最初聞いた時は、ビートルズと同じタイトルで曲が違うのが納得いかなかった。子供だったから、同名異曲があるっていうことが腑に落ちなかったんだよね。今から考えると笑っちゃうけど。

お墓

作詞・作曲/忌野清志郎

LPだとフェードアウトできれいに終わるので余韻が残っていいのだが、CDだと次の曲に唐突に変わるのがよろしくない。

ねむれないTonight

作詞・作曲/RCサクセション

DISC1 B面

ダンスパーティー

作詞・作曲/忌野清志郎

長い間奏で「よォーこそ」のようなメンバー紹介をしている、ライブならではのバージョン。
また、オーティスの「FAFAFAFAFA」の一節もちょこっと折り込んでたりしている。

NEW SONG

作詞・作曲/Gee2wo&GL,KIYOSHIRO

G2のソロミニアルバム「BAmp」からのナンバー。
このアルバムでのG2のヴォーカルはあんまりうまくない。ヘンな歌い方だと思った。今でこそその荒っぽさがロックっぽいと思えるようになったが、最初はすごい嫌いだった。

DISC2 A面

たとえばこんなラヴ・ソング

作詞・作曲/忌野清志郎・小林和生

シングルのテイクと違い、カントリー調にアレンジされている。渋谷陽一も絶賛した傑作テイク。
シングルよりも先にこっちを聞いたんで、いまだにシングルの方を聞くとアレンジが軽い気がしてしまう。

Oh! Baby

作詞・作曲/忌野清志郎

シングル版がちょっとアクが強い歌い方だったけど、こちらは素直に歌われていて聞きやすいと思う。

誰かがBedでねむってる

作詞・作曲/忌野清志郎

エンディングのグロテスクな終らせ方は聞いていて衝撃的だった。そこから次のブルドッグへのつながりもいい。
エッチな歌詞だよね。最初聞いたとき、子供の耳には衝撃的だった。おかげでだいぶエッチな大人に成長しました。

ブルドッグ

作詞・作曲/仲井戸麗市、忌野清志郎

チャボがヴォーカルのナンバー。
ロングバージョンになっていてテンポも速め。ライブならではの迫力には圧倒される。
そのロングバージョンになっている間奏のギターソロ、サックスソロが聞き所!
この歌って、後にはほとんど演奏されなかったんじゃないかな。まあこの歌に限らないけどさ。かっこいいんだから、チャボにまた歌って欲しいよね。

DISC2 B面

Sweet Soul Music 〜 I've Been Loving You Too Long

作詞・作曲/忌野清志郎 作詞・作曲/Redding,Buttler

後半にオーティス・レディングの切ないバラードを織り込んだ。
ガッタガッタって歌いながらテンポを徐々に上げていくところなんか、最初聞いた時には「こんなアレンジもあるんだ!」っていうカルチャーショックを受けたよ。

指輪をはめたい

作詞・作曲/忌野清志郎

アルバムの終わりは、スローバラードに並ぶ傑作バラード。
「はめたい」なんて言葉を使ってここまで荘厳な歌を書ける人を清志郎以外に知らない。
俺は「OK」のスタジオテイクよりも好き。ノリのいいエンディングへのつなぎも最高!