OK/THE KING of LIVE RC SUCCESSION

trio.png

OK

1982年7月5日/LP/ロンドンレコードBARCAレーベル

ok.JPG

RC初めての海外(ハワイ)レコーディング。そのせいか、リヴァーブのかかった南洋っぽい音作りになっている。
曲がほとんどないまま、レコーディングだけが決まっていていて、清志郎は現地でその多くの曲を書き上げた。「アイデアが枯れたところから絞り出すのが本当のプロ」なんて言い方もあるが、肝臓を患っていた清志郎にとって、大変苦痛な作業であったようだ。
一人で曲作りする間、リゾート気分で遊んでいるスタッフ達に不信感を抱きはじめたのもこの頃らしい。
ジャケットデザインはお馴染みの井上嗣也。病んでいた清志郎が、「まるで心臓から吐血しているようなイラストが今の自分の状況にそっくりだ」として採用した。
ところで海外にレコーディングに行くというのは、どういうメリットがあるのかと思っていたのだが、気候の違いによる楽器の鳴りの良さ、現地のスタッフが使い方や癖を知り尽くした器材でレコーディングが出来るとかってのがあるみたい。
また、当時の日本のレコーディングエンジニアはロックサウンドを作るのにスキルが足らず、歌謡曲の手法をベースにしてレコーディングしていたらしいね。(だからRCのアルバムもスカスカな音が多かったり)

A面

Drive My Car

作詞・作曲/G2・忌野清志郎
編曲/RCサクセション

あたたかい君の足でつつんで欲しいのさ
今夜遠くからたどり着くぼくだから
BEEP BEEP mm BEEP BEEP Yeah
夜道を飛ばしていくよ もうすぐぼくがいくよ

タイトルと歌詞の一部はご存じビートルズに由来するが、内容はまったくの清志郎節である。
「君の足でつつんで欲しい」ってのがかわいらしいエッチでいいね。
聞く前はビートルズのカバーかと思ってたのに、BEEP BEEP〜以外全然違ってたんで変な気分になったことを思い出す。子供だったから、リスペクトしてタイトルと一部の歌詞を借りてくるなんて発想がなかったもんで。

Oh! Baby

作詞・作曲/忌野清志郎
編曲/RCサクセション

Oh Baby
ぼくを泣かせたいなら 夜更けに悲しい嘘をつけばいい
ぼくをダメにしたいなら ある朝君がいなくなればいい
それだけでいい

マイナーバラードの名曲。言葉遣いの巧みさが見て取れる。
過去の名曲(メジャーリリースはずっと後)「弱いぼくだから」にも通じるものがある。とにかく彼女にメロメロになってるんだよね。
(後に奥さんとなる)石井さんとケンカして家を追い出され、近所の鳩の森神社で作ったんだとか。

お墓

作詞・作曲/忌野清志郎
編曲/RCサクセション

ぼくのこの愛は二度と燃えないはずさ
ぼくの心は冷えてしまった 冷えてしまった 冷えてしまった
あまりに苦しかった毎日が
ぼくのこの目を変えてしまった ぼくの心を変えてしまった
ぼくの頭を変えてしまった 変えてしまった

高校時代につきあっていた豆腐屋の娘との悲しい別れを歌ったもの。
初期から歌っていたが、レコード化に際してレゲエ調にアレンジされた。

誰かがBedで眠ってる

作詞・作曲/忌野清志郎
編曲/RCサクセション

誰かがBedで眠ってる おいらのBedで
誰だろう この女は誰だろう どうしておいらのBedで眠ってる
誰かのオヤジが怒鳴り込む “娘と別れろ”
お願いだ あんたのハゲ頭で 二人の未来を明るく照らしてくれよ

「ラプソディー」の怒り版。彼女のハゲオヤジをなじっている、ちょっとグロテスクなナンバー。
これを聞いて石井さんはどう思ってたんだろうね(苦笑)

ねむれないTonight

作詞・作曲・編曲/RCサクセション

ねむれないTonight ねむりたくないTonight
踊ってたいTonight 離れたくないTonight
だって真夏の暑い夜 帰れないTonight

レコーディングで曲もないのにハワイに行かされて書いた曲だろう。
ポップでいい曲だが、「体調が悪くてほんとに眠れない」感じもする。

B面

うんざり

作詞・作曲/忌野清志郎
編曲/RCサクセション

もう働くのはうんざり さんざ汗水たらして働いて
年老いてやめるまで働いて 公園のベンチでたばこ吸うのは
もううんざり…

これも肝臓を患いながらの無理なレコーディングに対する呪いの歌のような。もう働くのはうんざり。
でも曲調はポップ。

ブルドッグ

作詞・作曲/仲井戸麗市・忌野清志郎
編曲/RCサクセション

そうさ俺はすべてがルーズ だけどそいつが俺のやり方
重たいからだ引きずり這い回る
食うため 寝るため やるため 這い回る
ブルドッグ よだれをたらし ブルドッグ 俺はくすぶる

チャボがヴォーカル。
広くは社会、狭くはレコード会社や事務所のスタッフなどへの攻撃的姿勢がよく表れている。
「THE KING of LIVE」中のロングバージョンもいい。

指輪をはめたい

作詞・作曲/忌野清志郎
編曲/RCサクセション

君とOh Oh oh oh はめたいのさ
君だけといつまでも はめたいのさ 君を抱くときに
指輪をいつまでも いつまでもはめたいのさ
そばに君がいれば そばに君がいれば
何も変わりはしないさ 何も…

スローバラードと並び、RC最高のラブソングに挙げる人も多い名曲。
君と一緒なら何もこわくない、寒くない。
「君が僕を知ってる」と逆に、「僕には君がよくわかる」と歌われている。
人間の本能的な「性」も、清志郎の手にかかると「聖」のレベルまで高められる。
RCファンならぜひ聞くべきナンバーの一つ。

ドカドカうるさいR&Rバンド

作詞・作曲/G忌麗
編曲/RCサクセション

バカでかいトラックから機材がおろされ
今夜のショーのためのステージが組まれる
街中のガキどもにチケットがばらまかれた
ドカドカうるさいR&Rバンドさ

これもハワイで書いた曲。これ以降、ライブの定番ナンバーとなる。
ファンとしては慣れすぎて何も感じなくなってるかもしれないけど、初めて聞いた時の気持ちをあらためて思い出してみると「ドカドカうるさい」っていうタイトルがすごい言語感覚だよね。四拍子のリズムにぴったり乗っているし。
ロックの王道的な歌だが、歌詞の端々にはまともなマネージメントをしない事務所への不満(子供だましのモンキービジネス)や、自己の体調の悪さ(まともなヤツは一人もいねえぜ)など、ネガティブな要素が垣間見える。でもそれを感じさせないほどのごきげんなナンバーに仕上がっている。
G忌麗の作ということで、チャボ、G2との共作なわけだけど、歌詞の方はどこまで2人のアイデアが入ってるんだろうね。