Macの肝/ディレクトリ構造

Mac、Apple関係の情報サイトです

milk_btn_prev.png

|1|2|3|4|5|6|

milk_btn_next.png

MacOSXのディレクトリ構造

ディレクトリ構造と各種ファイル(抜粋)

  • Macintosh HD
    • システム
      • ライブラリ(システム全体、ユーザー共通で使うライブラリ)
      • アプリケーション
      • ユーザ(個々のユーザーごとのファイル)
        • サイト(パーソナルWeb共有で使うHTMLファイルなどを入れる)
        • ダウンロード(Safari等のダウンロード用)
        • デスクトップ
        • パブリック
          • ドロップボックス(他のアカウントのユーザーからファイルを受け取るためのフォルダ)
        • ピクチャ(静止画関係の保存をする)
          • iPhoto Library(iPhotoの写真)
          • Photo Booth(Photo Boothで撮影した写真)
        • ミュージック
          • iTunes(iTunesの曲データ等)
        • ライブラリ(ユーザー個別のライブラリ)
          • Application Support(各アプリで使用されるファイル)
          • ColorSync(ユーザーが定義したモニタのプロファイル)
          • Fonts
          • Mail(Mail.appの各種設定、メール自体など)
          • Preferences(各種ソフトの設定ファイル)
          • Safari(Safari関係の設定ファイル)
        • 書類(テキスト書類一般の保存をする)
      • 共有(各ユーザーで共有するファイルを置く)
        • Library(アプリケーションサポートファイル等が置かれるようだ)
    • ライブラリ(各ユーザー共通のライブラリ)
      • Desktop Pictures(デスクトップピクチャーの画像)
      • Dictionaries(サービスメニューから呼び出す辞書.appの辞書データ)
    • ユーザーズガイドと情報(Macintosh HD/ライブラリ/Documentation内の同名フォルダのエイリアス)

milk_btn_pagetop.png

milk_btn_prev.png

|1|2|3|4|5|6|

milk_btn_next.png